整体.鍼灸の施術について
当院の整体・鍼灸について
痛みなどの症状には必ず原因があります。
どんな時に痛むのか?
例えば、腰を後ろに反らすと痛い。
どうすると痛むのか?
例えば 仕事で椅子に座っていると腰が痛くなるなど。
そこで、「なぜそこが痛くなるのか?」をまず考えます。
すると過去のケガ等が原因になっている可能性も出てきます。
本人に聞いてみると、そういえば・・・というような事も出てきます。
そうです、気づくのです。
痛みの原因や自分のクセ等に・・・
そうすると、改善は早くなります。
なぜなら意識をするからです。自然改善力が働くからです。
もちろん、施術をしてからの話ですが・・・
ですから、検査、筋力テストなどで原因を探し出してから、部位や筋肉・関節そして皆さんの経験に応じた方法でアプローチして行きます。
以下に各施術についてご紹介します。
当院の施術方法について
はり
必要な箇所に、使い捨ての鍼をします。
特に深いコリには効果的です。また期待した結果がでやすいのでおすすめです。
頑固な慢性疲労や精神的緊張緩和にも効果が有ります。
温灸
関節の硬さや、内蔵の疲れに良く効きます。直接、肌に載せないので火傷の心配はありません。
特に冷え性の方や血液の流れが悪くて問題が起きている場合や、体質的に内蔵が丈夫でなくて症状の原因になっている場合などに活用します。
整体
背骨を揺らしながら歪んだ箇所を整えていきます。
頸椎、胸椎、腰椎、仙腸関節や手足の関節に施します。
関節の動きが良くなり、バランスも整います。
その結果、体が軽くなる・歩きやすい・疲れにくい・スタイルが良くなる・顔がスッキリするなどの効果が表れます。
主に上記のような症状や経験に合わせた方法を取ります。