プロフィール
院長プロフィール
ボール遊び、自転車が大好きな活発な少年でした。

5歳の頃
共学校でしたが、3年間男子クラスでのんびりと過ごしました。
日本とアメリカのポップスにはまる音楽少年でした。

左から2番目が私です

1993年 千葉大学卒業
1998年 日本鍼灸理療専門学校卒業
1998年 国家資格取得
![]() |
![]() |
![]() |
マッサージ免許 | はり免許 | 灸免許 |
これまでの道のり
さて私はなぜ施術師になったのでしょう?
私も学生時代からケガや身体の歪みに悩まされてきました。
スキーで腰痛、坐骨神経痛を発症・・・。
整体、マッサージ、鍼灸等様々な施術を受ける中で、疑問に思っていたことは「原因は何だろう?」ということでした。
そして大学生の私に対して、親身に施術してくれる先生の姿に感銘を受けたのです。何人かの先生の施術を受けた末に足のしびれは改善しました。足がしびれて困っていた私は本当に助かりました。
しかし確かに腰痛や足のしびれなどの症状が有る。しかし「なぜこうなったのだろう?」という答えはでません・・・
大学を卒業後に一般企業に勤めた後も、施術院通いは続きました。
その中で施術師の方の話を聞いたり本を読んだりするうちに、自分も施術する技術を身に付けたくなりました。
その後、鍼灸学校に入学して勉強しながら施術も受けたりしてわかったこと、それは腰痛、坐骨神経痛はあくまでも結果で、その原因は何年も前の5歳の時の盲腸の手術による身体のゆがみや、その後の足首の捻挫なども含め生活習慣にあるとわかりました。
それから、他にも
症状の原因がわからずに困っている人の役に立ちたい
「良くなりたい」と思っている人を助けたい
という思いから、今の仕事に就きました。
資格を取ってからも脊柱管狭窄症で歩行困難な祖母の施術をするうちに、最初は自分の痛みの原因を知りたいということから始まった思いが、ご自宅で困っている人の悩みを解消してあげたいという思いになりました。
さいたま市の整骨院、整形外科、施術院で10年の経験の後、2009年5月にあさひ整体鍼灸院を開業しました。
2017年に舌ガンと診断されるも手術はせずに整体鍼灸と漢方薬で克服しました。
自信の経験から、症状の原因を追求した整体・はり・温灸による人間本来の自然回復力を最大限に発揮する総合的な施術を実践しています。
それにより難しい症状の方がご来院されるようになり、漢方薬の先生と提携し症状の改善に効果を発揮しています。


趣味・興味あること
できればスポーツカーに乗りたいですが、家庭の事情でミニバンに乗っています。
バイクはギア付きに乗っていて、楽しいです!


野球・サッカー・モータースポーツを生で見るのが一番ですが、なかなかそうもいかずにテレビ観戦も多いです。
特にサッカー日本代表戦には熱くなります!
埼玉西武ライオンズのピッチャーの施術経験もあります!


反対に、都会の人ごみは苦手です。
最近電車に乗らなくなって、ホッとしています。
休日に公園や、スキーで冬山とか、夏に海で魚釣りとかが楽しいです!


